215×190ミリ 80ページ
定価 本体1500円(税別)
文化出版局刊
〒151-8524
東京都渋谷区代々木3-22-1

TEL 03-3299-2401
http://books.bunka.ac.jp/


つるで飾れば、
小石はペーパーウェイトに早変り

石はそのままでも充分魅力的ですが、
つるで編んだり巻いたりすると
はっとするはど新鮮なアートになります。
10・11ページ  作り方56〜57ページ
 


  かごづくりは暮しづくり

 自然のつるでかごを編んでいると心が和みます。
つるをからめながら自由にメチャクチャに編むのが大好きです。
鳥が巣を作るように、
いつの間にか美しい形になるのは不思議な魅力です。

そのかごが雑誌に紹介されたとき「鳥の巣編み」と名づけられました。          
 野山のつるは表情豊かです。個性あるその枝ぶりを味わいにして、
自然の恵みを上手に生かしたいものです。
かごづくりは、作る楽しみとともに使う楽しみも生まれます。
手づくりの暮しは生活に彩りを添え、心を豊かにしてくれています。
      

すべての作品に、写真やイラスト入りのわかりやすい作り方が付いています。


●選んでください●
2012 個展 パイスケだより クラフトテープ
パイスケ